なおこころ⭐️身体と心・原理原則のお話しブログ

心と身体の専門家尚子の観ているディープな世界観のお話しのブログです(o^^o)

人間関係と意識圧

人と関わると

感覚・感情が生まれます

そして

概念が更新されます

意識がそこには「在る」

その意識の圧力(意識圧)が

いわゆるストレス

 

ストレスとは圧力という意味ですよね

 

ストレス過多とは

意識圧が高まりすぎている

ということ

 

人が人と関わると

そこには意識圧が発生しているのです

 

もう少し細かくいえば

ちょっと違うのですが

ま、ブログではここまでの表現にしておきます(*^-^*)

 

では

何のために

意識圧が発生するんでしょうか??

 

何のために

人は人と関わるのでしょうか??

 

ここの疑問は

肉体、特に内蔵の変化過程と関わってきます

もちろん

病気や怪我もそう

 

世間で言われている

「ストレスが身体に悪いよ」ということの

そもそものメカニズムのお話しにも繋がります

 

重用なのは

意識圧が発生する理由と

その必要性を追求していくこと

 

身体や心の悩みの大半は「ストレス過多」でしょ

でも

ストレスの種を取り除く

例えば、、、職場を変える。とか

いやなことをやめる。とか

考え方を変える。とか

気分転換をしてみる、とか

これって

対処対策で

そもそも論ではないです

その場は解放されたかに見えるけど

結局繰り返したりする

ああ、またこのパターン

ってこと経験無いですか??

 

その場しのぎに過ぎなくないから

大元変わんないので

繰り返すんです

 

まあ、その場しのぎだとしても

繰り返しているとしても

別に問題は無いのですけどね

そのうち

そもそもの部分にたどり着けるくらいの

わかりやすく大きな出来事として

ちゃんと気づきは起きるのだから(*^-^*)

 

 

そもそも論を追求するのが

好きな私は

こんなことを日々やっているわけです 笑

 

 

そんでね

そもそも論を考えるのに

他者を他者として感じるか

他者を自己として感じるか

の違いは

かなり大きいのです

 

繰り返すと

 

重用なのは

意識圧が発生する理由と

その必要性を追求していくこと

です(*^-^*)

 

 

意識圧は物質化とも関わってきます

ここのお話しは

また今度(*^-^*)

 

f:id:naokocoro:20210311131959p:plain

 

なおこころサロン本科では

宇宙のことわり、原理原則

から

自分自身の「そもそも」の部分に

とことんアクセスしていきます

 

根底から激変するのは

この為😊

 

気がつけば

現実が激変します

自分を制限しているものの存在に気づき

他者化の自分から

自分自身が自分を生きていく現実の舵を

自分が握る

人生へと

切り替わります

 

なおこころサロン本科

5月スタート生 募集です😊

お問い合わせ、お申し込みは

公式LINEから

https://lin.ee/w8qWtcH